![]() |
|||
2014年7月20日開催のイベントでは、 浅口市三ツ山スポーツ公園(フットサル場はありません) 三郎自然海岸 の、上記を撮影エリアに追加いたしました。 この、エリアにはサンパレアさんからコスプレのまま出る事は、通常できません。 イベント団体管理下でも、特別の許可を頂いての開催です。 サンパレア敷地内・公園敷地内・海岸での撮影は可能ですが、 公道での撮影は一切出来ませんので、お気を付けください。 平素、個人撮影でもよく利用される会場です。 その際、コスプレのままサンパレア敷地外へ出るなどしない様お願いいたします。 |
|||
アクセス | |||
●バス:JR山陽本線里庄駅→寄島行きバスで14分→終点「寄島」下車→徒歩3分
-通過バス停- 里庄→里庄住宅前→干瓜→金山口→池の平 →西六→枡池→新川→福井山前→宮通り→早崎→寄島 ●お車:山陽自動車道鴨方IC30分 |
|||
イベントプログラム | |||
10:00 ------ 15:50 ------ 16:00 ------ 16:30 ------ |
受付開始・イベント開始 コスプレ終了 イベント終了 更衣室使用終了 |
||
会場住所 | 地図情報 | ||
岡山県浅口市寄島町16091-23 | ●googleマップへ | ||
可否情報 | |||
![]() アイテム写真から下記の予定 ・無料貸し出しレフ板 (直径1m×10枚) ・シャボン玉ガン ・他 |
![]() 男女共にカメラ登録証を お渡しいたします。 預かり金500円は 登録証返還時返却 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
会場写真 | |||
Cos Seed合同イベントでは、コストダウンを図る為、 ホールを使用いたしませんので、ご了承ください。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
注意・禁止事項 | |||
~受付で・・・~ ■受付登録はコスプレ・カメラ撮影登録を兼ねています。 本名確認にご協力お願いいたします。 ~撮影で・・・~ ■必ず被写体の許可を取って下さい。 ■ビデオ撮影は禁止です。 ●カメラマンが欲しい場合、スタッフにお申し出下さい。 ●スタッフが写真データの確認をさせて頂く事がありますのでご協力ください。 確認させて頂けない場合、悪質な写真の場合、カメラ・記録メディアの没収及びイベントから退去して頂く事もあります。 ~コスプレで・・・~ ■コスプレ衣装のまま、会場・指定場所外へは出ないで下さい。 ■コスプレでの、過度な露出は注意させて頂き、着替えて頂く事があります。 ご自身では判断しにくく「びみょ~」と、思われたら遠慮なく、 スタッフに確認してもらって下さい。 ■警官・警備員・自衛官・各国軍服等の実在する(近年実在した) リアルなコスプレは禁止です。 (階級章・組織名称・組織マークを外して頂く事でコスプレ可能) ~武器・アイテム等で・・・~ ■刃物・銃火器・毒物等の実物は禁止です。 ■刀類は金属・木製の場合銃刀法に抵触する場合があります。 使用される方は届出等は各自判断をお願いいたします。 ■長さ規制はありませんが、常識の範囲でコントロールできる長さでお願いします。 ■あまり重量があるものは、ご遠慮下さい。 ■振り回したりの、危険行為は厳禁です。 ■エアガン・ガスガンは弾の持込が禁止です。 モデルガンは火薬を装てんしないで下さい。 弓矢系も、矢をつがえないで下さい。 ■高価なアイテムは、自己責任で管理をお願いします。 ■ドロリ系・液体系・他、会場を汚すモノはご遠慮下さい。 どうしても使用したい熱い思いがある方は、スタッフへご相談下さい。 ~メイクで・・・~ ■コスプレメイクでのご来店・ご退店は、絶対お止め下さい。 ■トイレでのメイク・メイク落としは禁止です。 ■更衣室や会場が汚れる、ヘアカラースプレー・血のり・ 生乾きのボディーペイントは禁止です。 ーその他で・・・ー ■奇声・大声は禁止。 ■飲食は、休憩スペースでお願いします。 ■場内は走らないで下さい。 ■セット等は大切に使ってやって下さい。 そのセットが目的で来てくださった参加者も 居られると思います。 ■最近忘れ物が多くあります。お荷物の確認を再度お願い致します。 また、貴重品の管理は自己責任でお願い致します。 ■衣装の版権問題につきましては、問題クリアをしているかを主催側で一つ一つ判断するのは現実的に不可能ですので、 各個人でご対応をお願いいたします。 |